ブログ

令和7年度 器楽・管弦楽専門部発表会

2025年11月17日 12時59分

令和71115日(土)

県民文化会館サブホールにて器楽・管弦楽専門部発表会が開催されました。

15校が参加し、多様な演奏形態の発表が繰り広げられました。

全国に類を見ないアルプホルンのアンサンブルや県内高校生による合同オーケストラをはじめどの団体も日ごろの成果を発揮することができていました。

最後に講師の愛媛大学教授井上洋一先生からロサンゼルス・ドジャース大谷選手がMVPトロフィーに「TEAM EFFORT(チームの成果)」とサインを入れたという話を例に、チームワークの大切さ、素晴らしさを伝えていただきました。

参加団体の皆さんの活動がますます活発なものになることを祈っています。

今回合同オーケストラには11校の皆さんが参加されました。

来年度も4月に弦楽器での参加者を募集します。

興味のある人はぜひ参加して一緒に県内高校生のオーケストラを盛り上げましょう!

当日の結果は以下のとおりです

優秀・愛媛県代表 愛媛県立宇和特別支援学校

優秀 愛媛県立松山南高等学校

優秀 愛媛県立松山東高等学校

 DSC_0017 DSC_0027 

        松山東雲中学・高等学校         愛媛県立伊予農業高等学校、愛媛県立内子高等学校

DSC_0001

愛媛県合同オーケストラ≪Ehime Sinior High School Philharmonic≫

当時のプログラムはこちら

↓↓↓↓↓

プログラム.pdf