ブログ

第42回全国高等学校総合文化祭囲碁部門愛媛県大会

2018年12月11日 17時22分

4月28日(土)愛媛県立松山東高等学校で男子23名(6校)、女子10名(6校)が参加し、男女個人選抜戦、交流戦を行いました。結果は以下の通りです。

 

男子個人選抜戦

1位 愛媛県立松山北高等学校・3年・野本 高宏

2位 愛媛県立松山北高等学校・2年・檜垣 慎一

3位 愛媛県立松山東高等学校・3年・岡本 拓己

女子個人選抜戦

1位 愛光高等学校・2年・永井 めぐみ

2位 愛媛県立松山南高等学校・2年・松田 せり

3位 愛媛県立松山商業高等学校・2年・大西 清香

交流戦全勝賞

愛媛県立松山工業高等学校・2年・上田 涼

愛媛県立松山東高等学校・2年・渡部 千紗

 

また、第42回全国高等学校総合文化祭囲碁部門への推薦は以下のように決定しました。

 

男子個人戦 愛媛県立松山北高等学校・3年・野本 高宏

女子個人戦 愛光高等学校・2年・永井 めぐみ

団体戦  主将:愛媛県立松山北高等学校・2年・檜垣 慎一  副将:愛媛県立松山東高等学校・3年・岡本 拓己  三将:愛媛県立松山南高等学校・2年・松田 せり

 

H29県高文祭での活動の様子(囲碁)

2017年11月20日 18時30分

県高文祭での対局の様子です。真剣なまなざしで試合に臨んでいます。

大会は団体戦と個人戦とがあり、出場した選手たちは、自分の持てる力を碁盤に投じていました。